RubyKaigi2011で学んだこと

2011年7月16〜18日の三日間で行われたRubyKaigi2011の感想です。#rubykaigi

まだRuby初心者でRubyKaigiにも今回初めて参加しましたが、最後のRubyKaigiということで三日間フル参戦してきました。
この三日間とても多くの方々がRubyに関するすごい話、おもしろい話、ためになる話をたくさん聞くことができ本当に楽しむことができました。

また、RubyKaigiのアドベントにも複数参加させていただきましたが、どれも本当におもしろいイベントでした。

RubyKaigiで学んだこと

このRubyKaigiでは「たのしい」ことが一つの重要なキーワードだったように感じます。
どの発表を聞いてもみんなとても楽しそうに話しているし、聞いている。
「プログラムって楽しいんだ!」「プロジェクトって楽しいんだ!」

個人的には、三日目の午後にあった島田浩ニさんの「Rubyの教えてくれたこと」という発表が特に印象的でした。

・プロジェクトはたのしい
・すごいひとたちは本当にすごい
  ・けれどふつう

勝手にスライドの一部を引用してしまいましたが、
これってすごいとかそうでないとか関係なくみんな一緒になって楽しんでやっているからどんどん前に進んでいくのかな、って。
LTや闇RubyKaigiを見ても、立場や実績とか関係なしにみんなが発表したがるような楽しい環境ってすばらしいな、と。
みんながお互い尊敬しあってなきゃできないことなんじゃないかな。

「たのしむ」って当たり前のことのようだけれど、今回のRubyKaigiを通して楽しまなきゃもったいないな、って強く感じました。
本当に多くのことを学ぶことができたRubyKaigiでした。

最後に

スタッフの方、発表者の方、参加者の方、皆様本当にありがとうございました!